50代からの生き方

母娘でソウル旅~含むバンタン聖地巡り④

カフェHyuga(ヒュガ、休家、휴가)

こちらはBTSの元宿舎をリモデルしてカフ
ェにしたそうです。

油井食堂からHyugaまでがまた結構な道の
りがありまして。。。
しかも緩やか~な坂道が長く続いていまし
た。
そして1本裏通りに入ると激しい坂道を両
脇に見ながら若干わかりにくいですが
Hyugaが現れました。

階段を上るとギャラリーみたいなスペース
があり、BTSとは違うアーティストの方の
展示がされていて、その展示を目当てに
いらしている方たちもいたのできっと有名
な方だと思います。

奥に進むとネットで見ていた通りのカフェ
が現れました。
パンがどれもこれもおいしそ~~~

いつでもどこでも初めての時は定番を選ぶ
ので、ここでも有名な黒いパンを取りまし
た( ^)o(^ )

窓際のとっても良い席に座れてほっと一息。
パンが美味しい!!!
外側がパリパリで中がもっちもちでバター
たっぷりで塩が効いてる、私の大好きな味!

アメリカーノも美味しく、展示物もいろい
ろあったり、恒例(?)のファンからの
メッセージボードもあり。
ここで一時期を過ごしていたのか~と感慨。

ゆったりまったりしながら、娘との小競り
合いのわだかまりを解消しつつ、これから
の予定をチェックします。

高速ターミナル駅

次はどこへ行くかというと娘が絶対行きた
いという高速ターミナル駅の地下ショッピ
ングストリート。
リーズナブルな洋服屋さんが延々と続く
有名な場所らしいです。卸売りかな。

コネストで検索すると彦州駅より6分。
近いな~~

あっという間に到着し、駅の中にあるショ
ッピングモールはどこが終わりか見えない
長さで圧巻でした。

※高速ターミナルでは娘も私も写真を撮っていませんでした。ので、コネストさんからお借りしました。

ここ、1軒ずつ見ていくの~~~(゚Д゚;)?
すごい人だし、お母さんここで買うものな
さそうだし、腰は痛くなってくるし。。。
とだんだん不機嫌に。。
しかし娘の買い物の長さは知り尽くしてい
るし私もバンタン関連で付き合せっぱなし
だったので大人しく座る場所を探すことに
専念。

そうそう、駅直結の割にはここでちょっと
迷ってしまい一度、地上に出てしまって
そのときついでに娘が両替しました。
やっぱり多少は現金の₩が必要です。

多分ショッピングストリートの端から端ま
で、行きと帰りは違う道で、完歩しました。
すごい距離( ;∀;)
娘はたくさんの洋服を購入。私もピアスを
ゲット。

あ、ここですごいことがありました。
何百軒もあるお店の中で、偶然にも娘が
友達に逢ってしまったのです!
韓国に留学中の高校時代の同級生!
韓国の情報はいろいろ聞いていたようです
が私たちの旅の日程も知らないしまさか
その日その時間にたまたま寄った店で、
しかも気づくなんて!

もれなく大騒ぎしてお店の人に注意されて
いましたよ。。。。




さてさてショッピングさせてあげたいけれ
ど今日は本来の韓国旅行の目的、バンタン
の釜山コンサート当日です💜
チケットは取れなかったけどオンラインで
放送されるのを絶対に見たい!

なので時間までにホテルに戻りたいのです。
そしてコンサートが終わったら東大門市場
に行く予定なのです~~~~

明洞に戻ります~~~

釜山コンサート~オンライン

BTS釜山コンを思いっきり楽しむために、
サンドイッチやらお菓子やらを買い込みま
した。お店で食べる暇がない💦💦
長時間歩いているので足の指が痛くなり
薬局で絆創膏も買ってみました。

立ち並ぶ屋台を横目で見ながら急げ~~~
と部屋に戻り、ちょっとくつろいでweverse
(オンラインストリーミングを視聴できる
アプリ)を開けたら、、、、
なんか始まってる?え?え?え?

またもや~~開始時間を30分間違えている
という大失態😞

もう、今回の旅では本当にやらかしまくり
でした。
年のせいなのかな~😢
ただ巻き戻して見れたので最初から大急ぎ
で見直しました。
も~micdropからの念願のRunBTSがやばす
ぎかっこよすぎて時間と私の心が止まって
しまいました。
もう、すごすぎてかっこよすぎて何も言え
ないしもう、リピートするしかなくなるで
しょう。。。。
本当にいつもいつも期待の何倍も上を超え
てくるバンタン。。すごい。。。。。

日本ではweverseが固まって見れなかった
ようですがソウルでは大丈夫でした。

感動のコンサートを見終えたら、娘のもう
一つの絶対行きたいところ、東大門市場へ
向かいます。




プチプラコスメを探すなら【スタイルコリアン】

にほんブログ村 芸能ブログ 防弾少年団へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PVアクセスランキング にほんブログ村