50代からの生き方

母娘でソウル旅~含むバンタン聖地巡り➁

A’REX(直通電車)

A’REXの中も基本アミしかいませんでした💦
BTS釜山コンサートチケットは一枚しか取れ
ない抽選が多かったので結構ボッチ旅の人も
多かったです。
友達と来ていてもチケットは一人しか持って
いないとか。
だから、ネットを通じてぼっち同士お友達に
なって同行したり、もたくさんあったと思い
ます。

A’REXはとてもきれいで指定座席もゆったり
めで普通に地下鉄で行くよりはそれは居心地
よかったです。9500₩でしたかね。

ソウル到着~初めての地下鉄

ようやくソウル駅着!
ここからよーわからん地下鉄へ・・・・
まあコネストやらいろんなアプリがあるので
問題はないのですがWOWPASS買ったり、
地下鉄の仕組みが日本と少々違って戸惑いま
した。
改札を抜ける時、自分でバーを押さなくちゃ
いけないんですよね。
ピってカードタッチして、全然バーが動かな
いからエラーなんだと思って何度もピってや
ったりしてたら普通にバー押せばよかったと
いう。。

それにほぼどこまで行っても1350₩
一律
というのもすごく便利でした。
乗り換えてもですよね。
WOWPASSやT-MONEYカードを使えば1250₩かな?
WOWPASSを作りたくてソウル駅の方に聞
いたのですが要領を得ず・・
すごく親切に教えてくれたのですが
私たちの理解力が足りなかったみたいです。

で、とりあえず諦めて
一回乗るだけのカードみたいのを買って、明
洞駅まで。
ソウルから2駅と近い!
保証金みたいのを払い戻して後はホテルに向かうだけ~~

明洞(みょんどん)着~夕飯ユガネ

しかしこの時点ですでに19時過ぎてたと思います。
明洞駅ではエスカレーターエレベーター見当
たらず
、ヘルニア腰でありながらスーツケース持ち上げて
階段上り下り(-_-;)
地上へ出れば初めての韓国の街です~~~~
すっかり夜だったけど、楽しい🎵



ホテルは明洞の中心通りを通って行った先に
あるのでいろんなお店や屋台を見ながら
もうワクワクしながらの道のり。

おなかもすいてるからチェックインしたらま
た来ようと楽しみでしようがない。

ようやくホテルに着いて充電系とかざっとチ
ェックしたら夕飯食べにGo!です。

娘が来るときにチェックしていた明洞餃子
すでに閉店(早くね?)
で、近くのすごくにぎわっているお店に入り
ました。広くてほぼ満席状態で地元の人も
観光客もいるユガネさん。

とりあえず量もわからんし、私が辛いの苦手
で後で屋台も行こ~って言っていたので、
とっつきやすそうなチャーハン一つ頼みました。
韓国は2人前が基本のようで、一つといって
も二人分のようでした。

韓国語わからなくても翻訳アプリがあるし、
ほんの少しのハングルでも勉強していたかい
もあり、通じていたみたいです(*’▽’)

ソフトドリンクがペットボトルそのまま出て
きたり、お箸などが机の引き出しに入って
いるのをすっかり忘れていました💦

テーブルで焼いてくれるおいしいチャーハンを堪能。

店は次から次へとお客さんが入ってくるのですが
22時閉店前にはすべての入店を断っていました。
外に「終わり」の看板とか出してないから
どんどん入ってくるんですよね。
一枚紙貼るかなんかすれば対応しなくて済むと思うん
だけど・・・・

あと飲食に限らず、いろんなお店で見かけたのが
スタッフの飲み物が見えるところに置いてあって
自由に飲んでるところ。
これ、日本じゃほぼない光景かな~って。
お客さんが下げた飲み物が放置されてるのかと
思いきや従業員が飲んでいましたww

屋台で明洞餃子とハリケーンポテト🎵

ユガネで満足した後、夜の明洞へ♪
聞くところによるとコロナ前のまだ1/10の
賑わいしか戻っていないそうですが、結構人がたくさんいました。
屋台もびっしり並んでいたそうですが、私たちが
いったこの日はちょうどいい間隔でたくさん並んでいました。

どれもこれもおいしそうで迷いに迷う・・・
あ、明洞餃子!!!
早速購入~~

何味のセットかわからないけど適当に注文して
ほおばる!おいしいよ~マシッソ~




ほかにもシャインマスカットの何か(笑)とか
小さなフレンチトーストみたいなのとか食べたいもの
いっぱいだったのだけど明洞に泊まってるのだから
また明日くればいいよ、となりました。
ただどうしても食べてみたかったハリケーンポテト
を閉店間際の屋台のラスワンでゲット。
アジュンマにお代はいらないと断られました!

え?なんで?
いいんだって、いらないって。
カムサハムニダ~~~です。

そうそう、ソウルの駅でどうしても改札が
通れなくて(-_-;)駅員さん呼んだら
日本語でいろいろ説明してくれてびっくりしたし
屋台の人たちも町の人たちもみんな親切に
感じました。

韓国人のイメージが変わりそうです。

変圧器

コリアマートでちょっと買い物してみて

ホテルに戻って明日のスケジュール確認と
何より大事な各機器の充電
今回C型2つとマルチ型一つ持っていきました。
ホテルは日本と同じA型の口は一つ。
娘が複数タップ(たこ足)持っていくと言ったのに
忘れてくるから、一度に充電できるのが3口で
ポケットWifi×1と手持ちバッテリー×2、iPhone×2
足りない~~ってちょっと険悪。
パソコンとかIpad持ちじゃなくてよかったけど。

充電関係はとても大切だと思います。
海外旅行に限らず今やすべてスマホ頼みですからね。

こんな感じで一日目が終了。
めっちゃ楽しいけれど誰にもほぼ連絡しないまま
眠りにつきました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村

 
#韓国旅行
#BTS
#母娘旅行
#明洞餃子
#BTS釜山コンサート
#明洞 ホテル
#母娘旅

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PVアクセスランキング にほんブログ村