あぶねーあぶねー
ブログ書くの忘れるとこだった!
眠すぎて最後まで書けるかわからない・・・・
昔スピリチュアルが好きで
さんざん、前世やリーディングや
セッションやら行ってましたね~
あのころは夫が嫌いで
なんとかしたいってことや
お金がないことが不安で不安で
その原因は夫の定収入のせいだ、
とず~~っとそのあたりのことを
メインに聞いてました。
自分自身もそっち系のお仕事をしていたこともあり
まあ、どっぷりでしたね。
でも、徐々に、そしてなんとなく
「あれ、こんなのいくら聞いても聞いてるだけじゃ
何の意味もない。
聞こうが聞かまいがすべては自分次第」
って頭でわかっていることが腑に落ちたんですね。
それからほぼ行かなくなりましたね。
今でも時々
「あ、これ面白そう♪」ていうのに
年に2回ぐらい引っかかって行っちゃいます。
まあそういう時って
受け取るべきメッセージがあるのでいいんですけどね。
そう、悩みなんて今は
あの時の夫とお金のことが、息子にすり替わっただけです。
よくあるスピの教えに
「期待をしない」というのがあります。
何でもかんでも
「あ~なってくれるだろう」
「きっとこうしてくれるだろう」
「あの子はこうなって、色々克服して
こんなに成長して、こんなすてきになる」
なんて無意識にでも思っていると
ことごとく裏切られ
イライラや怒りと
悲しみ、むなしさに包まれて行きます。
これってすべて
相手に期待しているからってことらしくて。
昨今の私のテーマは
(他者への)期待をすてて
良い想像をする。です。