未分類

SNSの集合写真を拒否する理由

おはようございます。
『ブログ毎日更新』を決めて2日目です。
昨日、ストック記事を書く・・・・とか言っときながら
寝たり、出かけたり、家事したりで
結局一つも書いていません(笑)

書きたいテーマだけでも書き出そう。。
なんて思ってそれもまだ私の頭の中にあります(苦)

そんな中常々思っている
SNSにアップされる集合写真について書いてみます。

誰かの幸せアピールSNSにアップされるための
写真にはうつりません。

 

今はどんな集まり、イベント、セミナー、友人との食事
お稽古事etcに行っても、
「じゃ、写真撮りましょうか!」と言われます。

友人との写真はOKです。
私の友達で写真撮って無断でSNSにあげるような人は
いないはず。多分ですけど。
年代的にも、いろんな意味で大丈夫でしょう。

facebookあたりでは私たち世代でも結構自撮りから始まり
食事会やなんやらの写真は出てますよね。
身元もわかってるし、友達しか承認してないし・・・
ってことだと思います。

例えば、何かのセミナーやイベントに参加した時
すっごく大勢で主催者を中心にしてみんなが笑顔の写真、
よく見かけますよね。

あれって何のために撮ってるのかなあって思います。
あれ、セミナーの宣伝ですよね?
「私のセミナーにこんなに集まってくれたんですよ~」
「みんなとっても生き生きした笑顔!」
何枚も何枚も会場ごとに・・・・

特に大きなセミナーでなくても
個人で商売されている方でも
一人一人のお客さんと撮った写真がアップされているのは
よくあります。

美容師さんやネイリストさんたちは
それ、すごく大事かもしれません。

ビジネスですから、全然OKなんですけど、
私はそこには入りません。

だいたいの主催者さんは
「写真、SNSにのせちゃダメな人いますか~?」
って聞いてくれます。
当然ですよね。
自分の宣伝のために全世界に公開するんですから。

私は
「結構です。」と場所移動するか
どうしてもという場合は顔を隠します。

そのセミナーに出て、
本当によかった。
この人の教えはみんなに広めたい
最高の気分だ
と思えたら、もしかしたら映り込むかな・・・・

いや、別に顔出さなくていいだろ。

そのセミナーやらイベントで
全然よくなかった
何これ?二度とこない。
つまんね~
と思っていたとしても
一緒に行った友人の手前、
講師の人に悪いから
その場で「私写真ダメです」なんて言えない・・

という日本人魂炸裂で
笑顔で映る・・・・

そしてなんと自分のSNSにも
楽しくなかったにも関わらず
「こんなことに参加しました~」的にアップする・・・。

いや、私は無理。

SNS文化は素晴らしいと思う時と?な時。

 

息子のSNS盗み見から始まって
若い子たちの意味なしストーリー、
誕生日の日にどんなお祝いをどれだけしてもらって
どんなものをもらったかとか、
今日はここでだれとこんなことして
すごいでしょ、とか
俺って私ってこんなに友達がいるのよ~
こんなに愛されてるのよ~
な写真のオンパレード。

「ねーねーこれって誰に言ってるの?
誰に発表してるの?」
と子供たちに聞くわたし。

そして気が付けば若い子どころか
同年代の人も似たようなことしてる!
ビジネスや芸能人・有名人でもない普通の人々。

もう生活の一部なんだよね、ある人々にとっては。

もちろんそういうところから
インスタグラマーやらyoutuberが発生して
今やあらゆるコアな情報が
オープンになっているのは素晴らしいことだと思います。

ただ、私個人は
本当に楽しかった!
本当にこのメンバーが好き!
とか通常撮影する
団体旅行やら、入社式やら卒業式やら
PTAのメンバーやら・・・
のならいいけど、
↑それだって撮るのは全然OKだけど
SNSに載せるなら一言断るか
私の部分モザイクにしてといいます。

みんなと撮りたいからとっただけで、
誰か1個人の幸せアピールSNSに使うための
写真にのりたくないんで。

子供たちに聞いてみると
「いや、この子たちめっちゃ仲悪いよ」
「この旅行最悪だったらしいよ」
という時の写真が超!楽しそう(笑)
ってこともよくありました。

若い子はそんなの普通みたいだけど、
集合写真も所属意識みたいのが満たされていいのかもだけど。
あ、そうそう、だから
「こんな写真アップされてても
SNSなんて半分以上嘘だから・・・」
なんて、もう若い子は自分がそうだから
他人のものも差し引いて見れているのかもしれませんね(;^_^A

逆にすごい。

つらつらと書いてきましたが、
私はそういった写真はお断り。
していますという話でした。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PVアクセスランキング にほんブログ村